ゴルフを始める際に必要になるのが、クラブやシューズ、ウェアにグローブなどのいろいろな道具です。
それぞれグレードがあって値段や効果も様々ですが、ここでは初心者向けとして、どのような道具から買えばいいのか順番を説明し、各道具のおおまかな費用についても紹介したいと思います。
ゴルフ初心者は、まずどんな道具から揃えるべきか?
初心者はコースに出る前に、打ちっぱなし(ゴルフ練習場)に何回か足を運び、最低限ボールが前に飛ぶように練習が必要になってきます。
その時、最初に必要になるのが「グローブ」です。
力加減も分からない状態でクラブを思い切り握り、何度もスイングすると、素手だと手の皮がむけてしまいます。
また、グローブをすることでクラブを手にフィットさせる効果もあり、クラブがすっぽ抜けてどこかに飛んでいくという事故も防げます。
格好から入るならば「ウェア」と「シューズ」も最初の段階から揃えてしまうのも良いです。
練習を重ねて、いよいよコースデビューとなったら「クラブ」と「キャディバッグ」、コースを回る時に必要な「ラウンド小物」を揃えると良いでしょう。
足立区西新井のゴルフ工房が教える初心者の道具①ゴルフグローブ
大きく分けて天然皮革、合成(人工)皮革があります。
初心者向けの合成(人工)皮革は雨に強く耐久性が高いですが、フィット感は天然皮革に劣ります。
ほとんどが1500円以下で購入できます。
天然皮革は伸びの柔軟性が高くフィット感に優れますが、雨に弱く耐久性も低くなり、陰干しなどのメンテナンスが必要です。
価格は1500円~3000円位です。
足立区西新井のゴルフ工房が教える初心者の道具②ゴルフウェア
着用するものは、袖が何cmや襟の長さが何cmなどと厳密に決められているわけではありません。
上は襟付き、下はジーパンNGとされていますが、それ以外で季節や天候に合っていて、長時間屋外でプレーできる格好ならば大丈夫です。
価格は季節に合わせたもので異なります。
トップスは春夏用の半袖なら3000円~5000円で入手でき、秋冬もののジャケットなども1万円あれば購入できます。
パンツは、ショートパンツや夏用の薄手のものなら3000円~5000円、生地がしっかりしたものでも5000円~で購入可能です。
足立区西新井のゴルフ工房が教える初心者の道具③ゴルフシューズ
スイング中に滑ることがないようにスパイク付きなのがゴルフシューズです。
ソフトスパイク・スパイクレス・金属スパイクとありますが、現在はソフトスパイク・スパイクレスの2タイプが主流です。
価格は、安いもので5000円台~8000円台で手に入ります。
足立区西新井のゴルフ工房が教える初心者の道具④ゴルフクラブ
コースを回る時は、ウッド、アイアン、パターなどを合わせて最大14本のクラブを持って行けます。
ただし初心者は14本フルセットを持っていても使い分けができないので、12本でも大丈夫です。
12本の内容は、ドライバー・フェアウェイウッド5W/7W・アイアン5番~9番・ピッチングウェッジ・アプローチウェッジ・サンドウェッジ・パターです。
必要最低限にするならば、ドライバー・アイアン7番/8番/9番・サンドウェッジ・ピッチングウェッジ・パターの7本でもプレー可能です。
価格は本数によって異なりますが、初心者セットで4万~6万円台で買えます。
また、それよりも安く買える中古のセット販売もあります。
なお、ゴルフクラブを入れて運ぶキャディバッグですが、初心者用のクラブセットではクラブと一緒に購入できるパターンがほとんどです。
足立区西新井のゴルフ工房が教える初心者の道具⑤ラウンド小物
コースを回るのに必要な小物もあります。
ボールは主に1ダースでの販売で、安いものは2000円以下、ほかにも3000円内に収まる価格帯です。
また、ティーショット時に必要なティーは数本入りが500円程度、グリーン上でボールの位置をマークするマーカーは500円~、グリーンのボール落下跡を修復するグリーンフォークは1000円~2000円となっています。
ほかにも雨天時プレー用のレインウェアやラウンド中に荷物を入れるラウンドバッグ、クラブヘッドカバー、距離測定器などのアイテムがありますが、これらは初心者必須というわけではないので、上達につれて必要になったり欲しくなったりしたらその都度購入するのが良いでしょう。
足立区西新井のゴルフ工房が教えるラウンドデビューに準備するゴルフ用品まとめ
いかがだったでしょうか?
これから、ゴルフを始めようとしている方に参考になれば幸いです。
もし、ゴルフ工房 Repair House +37ydにいらしていただければ、ご自身の希望にあった道具やゴルフライフのご相談に乗れますので宜しければいらしてみてください。
ゴルフ工房 Repair House +37ydのLINE公式・Instagram情報
グリップの交換やその他道具のことで相談がありましたら、LINE公式にてお問い合わせください!
その他、Instagramでもゴルフ用具や用語について簡単に解説しています。
どんな相談でものります。